さをり織りスイスに渡る

長野市出身で長期にわたりスイス生活をしているMさん、
以前、一時帰国の間に体験織りに来てくださいました。
今月スイスに再渡しましたが、大切なマフラーも一緒に
スイスに渡ったに違いありません。
毛利さんが館長の日本科学未来館で、
科学番組のメーンキャスターも努めていた彼女。
もし、その仕事を続けていたらマフラー宇宙に行って
いたかもしれませんね?
  


Posted by オリカフェ. at 2011年12月27日11:34

さをり織りは草月流で

友人とお茶を飲みに来たUさん。
体験織りの様子を見ていて、午後に実践!
独創的な、交差織りのマフラーを作りました。
草月流の生け花をたしなむUさん、花をいける精神が
さをり織りにも反映された事でしょう。

来年1月21日〜29日。ちょっ蔵おいらい館で行われる「犬展」に
彼の生け花作品が展示されるそうです。
お時間のある方は、行かれてみてはどうでしょう。  


Posted by オリカフェ. at 2011年12月27日11:06