【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
手作り/クラフト
長野・須坂・小布施エリア
さをり織り工房+Shop+Cafe
様々な体験コースをご用意しています。会員コースは縦糸整経からお仕立てまで織り仲間と共に学び合う場です。 失敗という言葉は『さをり織り』にはありません。あなたの感性を思い切り織り込んでください。お子様から男女問わずどなたにも楽しんでいただけるのが魅力です!
初めてのお誕生日を祝って
|
Comment(0)
|
メンバーさんの作品
会員のYさん、お孫さんNちゃんの初のお誕生日の
プレゼントに可愛いワンピースを作られました。
ピンク系のオーガニックコットンで、整経から織り、縫製迄
思いを込めて優しく、気持ちを込めてたおやかに。
同色の"ぬい取り"がアクセントとなって愛らしい作品の完成です。
Nちゃん。いつの日か、おばあちゃん手作りの「さをり織り」の
素晴らしさと、君に寄せる溢れんばかりの愛情が解る時が
必ずくるからね。
Posted by オリカフェ. at
2012年05月23日15:02
梅ちゃん先生?の安曇野便り
|
Comment(0)
|
体験織り
安曇野市から長野市内の病院に勤務のK女医先生。
メスをシャトルに持ち替えて体験織りでタペストリー作り
に挑戦です。
Kさんのイメージ・・・安曇野のカモミールとラベンダー。
白い部分がカモミールの花。
青い部分がラベンダー。
安曇野の澄んだ空気と風にそよぐハーブ畑がオリカフェに
爽やかに広がりました。
Posted by オリカフェ. at
2012年05月16日16:59
父の日プレゼント
|
Comment(0)
|
体験織り
小学校2年生になった会員のMちゃん。
今回は、父の日のプレゼントにネクタイを織りました。
お父さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら一生懸命。
とてもシックで素敵なネクタイでしょ。
世界に一つしかない手作りのプレゼント。
私がMチャンのお父さんだったら泣いてしうかも・・・。
あぁ、私は父の日のプレゼントになにかもらえるのかな・・不安。
Posted by オリカフェ. at
2012年05月16日12:34
A little young New Yorker
|
Comment(0)
|
トピックス
オリカフェパートナーのお孫さんHちゃんがNYから一時帰国。
元気にオリカフェにやってきました。
慌ただしい帰国の最中に?早速「さをり織り」開始です。
既に4歳から、さをり織りに親しんできたHちゃん。
遊び心いっぱいの帽子とストールを織り上げました。
着こなしと"笑顔"さすがNew Yorkerしてますね!
Posted by オリカフェ. at
2012年05月11日13:23
花回廊
|
Comment(0)
|
トピックス
善光寺花回廊開催中。
長野市の中央通りを中心に、いたる所に"花のキャンバス”や
"花のタペストリー”が。
まさに通りが花で埋まった感じです。
色とりどりの花々・・・花回廊を見ていて"さをり織り"を連想
するのは私だけでしょうか。
Posted by オリカフェ. at
2012年05月04日13:51
産まれくる赤ちゃんへ・・・
|
Comment(0)
|
体験織り
愛知県尾張旭市よりいらしたMさんご夫妻。
10月に産まれてくる赤ちゃんの為に、お二人のコラボレーション
で"おくるみ"を織られました。
左がご主人の作品。右が奥様の作品。
お二人の作品を縫い合わせて、素敵な"おくるみ”が。
産まれてくる赤ちゃん、お母さんとお父さんの手作りの"おくるみ"で
愛情をいっぱい受け止めて元気に育ってくださいね。
Posted by オリカフェ. at
2012年05月04日13:29
HOME
プロフィール
オリカフェ
〒380-0844 長野市大字南長野諏訪町1644-3
Tel / Fax : 090-1669-0137
●営業時間:11:00~17:00
●定休日 月曜日、木曜日
●体験メニュー マフラー体験(お茶付き)=3000円/約4時間 ランチョンマット体験=2500/2時間 コースター体験=500円/30分 他にも素材、織り幅、用途に応じてオプションがありますのでお気軽にご相談ください。
お知らせ
体験織り受付中です
会員募集中
カテゴリ
お知らせ
(7)
手織り製品
(2)
体験織り
(56)
トピックス
(19)
メンバーさんの作品
(8)
体験織りメニュー
(0)
最近の記事
年末は29日まで。年始は7日から営業します。
(12/25)
つくりてマルシェのお知らせ
(11/30)
臨時休業のお知らせ
(8/25)
機織り体験で鯉のぼり
(4/30)
SBC「ずく出せテレビ」の取材がありました。
(1/19)
さをり織りに国境はありません!
(1/9)
お着物でさをり織り
(1/7)
明けましておめでとうございます。
(1/1)
年末年始の営業について
(12/26)
お陰様でオリカフェ5周年を迎えました。
(12/26)
過去記事
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2013年09月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
最近のコメント
トミタ リサ / 年末は29日まで。年始は7日・・・
aoshima / 8月8日の記事
きっこう / おじさん頑張る
オリカフェ / 仲良し4人組
りえ*古道具屋 / 仲良し4人組
<
2012年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
お気に入り
手織工房じょうた
カフェ・テラ
こまつや
菓恋
門前暮らしのすすめ
1166 バックパッカーズ
コトリ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
PageTOP