11月30日に途中経過をご紹介した会員Siさんの作品、
堂々の完成です。
ファッショナブルでオリジナリティに溢れ刺激に満ちた
巻スカートとなりました。
糸を選び、まずは整経作業から・・・。
糸の配色が絶妙。この段階からアートだと思いませんか。
前回ご紹介した、織りの途中。Siさんにとっては「夢の途中」で もあります。・・・。
↑前姿〜糸の素材は麻。 ↓後姿〜糸は綿で。
初めてのお誕生日を祝って (2012-05-23 15:02)
やる気スイッチ (2012-03-28 12:30)
1年生になったら・・・ (2012-02-07 17:57)
史上最大の(さをり)作戦 (2012-01-08 16:03)
どんな作品に仕上がるのかな???・・・ (2011-11-29 18:09)
「さをり織り」はアート〜自由にもっと自由に (2011-11-24 16:58)
この記事のコメント
巻きスカート届きました。
暖炉みたいに暖かい色合いだし、なんだか遊牧民みたいな、
アンデスの民みたいな雰囲気で、素敵でした。
写真で見るより、なお良かったです。
大きく作ってもらったので、動きやすいです。
たくさんの注文にこたえていただいて、ありがとうございました。おかげで、北海道の冬を暖かく過ごせそうです。
Posted by ひまわり at 2011年12月14日 21:55
巻きスカート気にいってくださって、Siさんもすごく喜ぶと思いますよ。
彼女、フリー会員さんなので、お店に頻繁に来てくれています。
毎回、彼女ならではの、個性溢れる素敵な作品を織り上げています。
北海道の冬を、巻スカートで暖かくして風邪などひかず乗り切ってください。
Posted by オリカフェ

at 2011年12月16日 13:11
頭と右腕通すとあったので、通してみました。すんごい綺麗☆☆☆☆☆母も麻が好きなので、、きれいだといっています。色合いが、どの部分をみても好きな組み合わせで、ずーっとながめていたいです。落ち着くって言っていたのがわかります。
Posted by アフロ at 2011年12月19日 00:41
コメントを書く